アサリと豚肉、春野菜の炒め物

  芽キャベツ、菜の花、タケノコなど春野菜とアサリ、豚肉の炒め物です。

 春は、これらの野菜が出まわりますが、春野菜の特徴はこの他にもタラの芽やワラビなど、これから成長しようとする新芽を食べるというのが多くあります。こういった食材は、そのものに「気」の力が充満していると考えられますので、体に取り入れることによって体の中の気力というか陽気を増す作用があると捉えられています。

 ただし注意しなくてはいけないのは、アトピー性皮膚炎とかで体内に炎症をもっている方は、これらの食材により症状が悪化することがありますので、こういった食材を食べるときはアサリやワカメなど陰性(寒性)のものを一緒に摂られることをお勧めいたします。

関連記事

  1. 牛ハラミ肉と大根餅の辛味噌炒め

  2. 蒜焼甲魚

  3. 合鴨のハツ

  4. オコゼの揚げもの

  5. 筑紫楼の前菜盛り合わせ

  6. 北京風炸醤麺