サンマの湯葉巻き

201010_2  新鮮なサンマを湯葉で捲いてから軽くスモークしたものです。

 サンマはイワシやアジとともに日本人の食卓には欠かせない大衆魚で、おいしいだけでなく、栄養面からもビタミンAやEのほか、DHAやEPAなどを豊富に含み、泳ぐ健康食品とでもいえる魚です。

 ところで、日本でサンマといえば焼き魚が定番ですが、魚や肉の焦げたところは有害性があるとされています。ただし、生活の知恵として大根おろしを付け合わせることによっても有害性を減少させることができるほか、よく噛んで食べることでも唾液に含まれる酵素の働きで食品中の発ガン物質などを抑えることができます(→ 「有害物質から身を守る方法」参照)。

 

 

関連記事

  1. イカの卵の酸辣湯

  2. 豚スネ肉の煮こごり

  3. 前菜の盛り合わせ

  4. 布豆腐とモヤシの前菜

  5. ロメインレタスの白腐乳ソース

  6. タケノコと青菜の素揚げ