蟹黄炒飯トリュフ添え




 上海蟹のカニミソ(蟹黄)を使った炒飯です。また、上にのっているのは中国産のトリュフです。

 世界三大珍味に数えられるトリュフですが、最近、中国産のものが輸入されており、本場フランス産に比べて品質は劣るものの、トリュフはトリュフです。

 さて、トリュフは地中に出来るキノコの一種ですが、香りを楽しむキノコとしては松茸などの名前が浮かびますが、漢方生薬でもキノコの仲間は、霊芝など一般にも有名なもののほか、伏苓(ブクリョウ)や猪苓(チョレイ)など数多くあります。

関連記事

  1. 天然鰻と季節野菜の炒めもの

  2. デザートの盛り合わせ

  3. 茶豆の紹興酒風味

  4. 皮蛋、ベーコンと青菜炒め

  5. 沖縄クレソンと臘肉の炒めもの

  6. 海老焼売