椎茸の香料煮

20110920 戻した干し椎茸を八角茴香などの香料とともに煮た前菜です。

 椎茸は乾燥させることによってカルシウムの吸収に関係するビタミンDが増えるほか、免疫力を高める成分なども知られています。更に、近年の研究によると椎茸に含まれるエリタデニンという成分には、悪玉コレステロールを低下させる働きのあることが解明されたそうです。

 また、薬膳的な効能としては、補脾益気~胃腸の機能を補い、気のエネルギー(言葉を換えると体の諸機能や免疫力)を高める作用があるとされています。 キノコ類には同様の薬膳的な効能のあるものが多いですが、カゼのはやるこれからのシーズン、積極的に摂ると良い食材の一つといえます。

関連記事

  1. 泡菜

  2. 皮蛋豆腐

  3. 枝豆の紹興酒風味

  4. 茴香豆

  5. 麻醤四角豆と甜皮鴨

  6. 三絲湯