豚トロとゴーヤー、玉子の炒めもの

 豚トロは、豚の首の部分の肉で、脂身でありながら歯応えがあり、また脂っぽさをあまり感じさせないことから、最近、焼き肉などでも人気の部位です。

 さて、ゴーヤーに関してはここ数年、沖縄以外でもすっかり定着しましたが、加熱しても壊れにくいビタミンCを豊富に含むほか、モモデルシンと呼ばれる苦味成分には血糖降下作用などが確かめられています。

 一般的に漢方の考え方では、「苦い」味のものは清熱作用があり、ゴーヤーも薬膳的には暑い時期に体にこもった余分な熱を冷ますとされているほか、苦みは胃腸を刺激して食欲増進効果もあります。

関連記事

  1. 鹹蛋、皮蛋、鮟肝のテリーヌ、自家製唐墨添え

  2. 白切鶏

  3. 海老焼売

  4. カツオのスモーク

  5. 蟹黄入り肉団子の布豆腐包

  6. 藕粉と蓮の実の甜品