ホタテと春キャベツ、アスパラの炒めもの

 キャベツは一年中出まわっていますが、今の時期のものは葉っぱも柔らかく、また甘みが強いのが特徴です。

 このブログでも何度か紹介しましたが、キャベツには肉類のこげたところや食品添加物による発ガン性などを消し去る働きがあるほか、胃潰瘍に有効な成分やジアスターゼといった消化酵素も含まれており、胃腸にやさしい食材です。

 アスパラガスもまた、アスパラギン酸という強壮作用のあるアミノ酸を含んでいるほか、ビタミンもA、B、Cなど豊富に含まれています。

 これから梅雨時にかけて、湿気が多くなると胃腸の機能低下を起こしやすくなりますが、キャベツとアスパラガスは、夏ばて予防には効果的な組み合わせと言えます。

関連記事

  1. フカヒレの姿煮

  2. 小ナスの実山椒ソース

  3. 白切鶏

  4. 前菜の盛り合わせ

  5. 米沢三元豚の辛味炒め

  6. くらげと紅芯大根の和えもの