豆腐干絲と香菜の和えもの

130725 押し豆腐の細切り(豆腐干絲:ドウフガンスー)と香菜(シャンツァイ)の前菜です。

 中国では豆腐と一口に言っても、豆腐干、百頁、腐乳、臭豆腐などバラエティに富んでいます。

 豆腐は言うまでもなく畑のお肉とも称される大豆から作られ、良質のたんぱく質が豊富で、大豆レシチンや大豆イソフラボン、大豆サポニンやカルシウムなど、サプリメントとしてもお馴染みの成分も多く含んでいます。

 更に、大豆にはオリゴ糖が多く含まれており、このオリゴ糖が腸内の善玉菌を増やしてくれることも期待できます。

 尚、豆腐の薬膳的な効能としては益気和中、潤燥生津などとなっており、胃腸の調子を良くするほか、からだに潤いを与える作用があるとされるほか、余分な熱を冷ます作用もあるとされています。

 

 

関連記事

  1. 黒胡麻カスタードの揚げもの

  2. ホタルイカの和え麺

  3. アワビのお粥

  4. 河豚の炒り焼き

  5. 鹿肉と柿の炒めもの

  6. アスパラとワタリガニの衣笠茸包み