そら豆と生ホタテ貝柱の和えもの

130430_7  茹でたそら豆と生の貝柱を裏ごしした前菜です。

 そら豆に限らず豆類が旬の時期を迎えていますが、一般的に豆類には胃腸の働きを良くする作用があるとされています。そら豆に関しては利尿作用もあり、薬膳的には、むくみを伴う高血圧症に良いともされています。

 ホタテの貝柱も胃腸の働きを良くして消化力を高める働きがあるとされ、そら豆との組み合わせは前菜にうってつけです。

 

 

関連記事

  1. スズキの湖南風蒸し物

  2. 臘肉の盛り合わせ

  3. 肉団子の揚げもの

  4. ハマグリのスープ

  5. クワイの素揚げ

  6. うずらの肉団子と松茸のスープ