安蝦咸水角

 これまた飲茶の定番メニューのひとつ、咸水角(はぁむすいこっ)です。豚肉と干しエビの具を餅皮で包んで揚げたもので、表面がカリカリで中がモチモチという食感が特徴です。

 芋角が中国式コロッケなら、この咸水角は中国式ピロシキとも言われていますが、作り方はそうではないにしても、材料だけから見ると粽(ちまき)を素揚げにしたようなものとも言えます。

 因みに英語表記ではDeep fried pork and dried shrimp dumplingsとなっていました。(結局、飲茶メニューの殆どが「dumpling」ということです) 

関連記事

  1. 山東粽子

  2. 風海鰻(日陰干しハモの前菜)

  3. 穴子の煮こごり

  4. 開水白菜(白菜の芯のスープ)

  5. 酢豚のトマトソースがけ

  6. 西紅柿豆腐