炸響鈴

 数ある中華のメニューの中でも、この炸響鈴(ザァシャンリン)は、詩的ともいえる名前が付いています。

 料理そのものは、肉と野菜で作ったアンを湯葉(中国語では腐皮(フゥピー))で捲いて、湯葉の部分がカリカリになるまで揚げた料理ですが、口に含んだときに「鈴」の「響き」のような音がすることから、炸響鈴と名付けられています。

 この料理は、湯葉が割れたり、柔らかさが残ったりしないように揚げるのが難しいとされ、中国では同じ炸響鈴という名前が付いていても、ワンタンの皮で作る簡易版ともいえるものも有ります(もちろん、湯葉を用いた方がクリスピーです)。

関連記事

  1. いちご大福

  2. キジハタの蒸し物

  3. 麺筋の前菜

  4. 木犀肉

  5. 北海道産羊のレバー炒め

  6. 白玉入りクルミ汁粉