夫妻肺片

140107_2 (大阪市西区 「中国菜 香山」さんのメニューから)

 四川料理の名菜、夫妻肺片です。四川の回族の夫婦が考案した牛の内臓~料理名には肺という字が使われてますが、元々は廃棄の廃という字で、レバーや心臓などの内臓~を辣油などの香辛料で味付けしたものです。煮込み料理のようにしたもののほか、写真のように前菜仕立てにしたものもあります。

 さて、この見るからに辛そうな料理を見て、“おいしそう”と思う方や日頃から辛いものが好きな方は、ストレスがたまっている可能性があります。

 特に、以前はそうではなかったけれど最近、急に辛いものが好きになったという方は要注意です。これは、ストレスの影響は気の巡りを滞らせるので、“発散”という作用がある辛いものを無意識に求めるためですが、あまり辛いものばかり摂っていると胃腸の粘膜に悪影響を及ぼしたりしますので要注意です。因みに、薬膳的には、気の巡りを良くするために薄荷(ミント)や香味野菜、柑橘類などを摂るのがよいとされています。

 

 

 

関連記事

  1. ホタテ貝柱と金針菜の唐辛子炒め

  2. うずらと野菜の炒めもの

  3. 溜素三白~三種白野菜の煮込み

  4. 草莓山査羹

  5. 皮付き豚バラ肉の蒸し物

  6. 髪菜と干し牡蛎のスープ