荷葉飯

201007  荷葉とは蓮の葉のことで、自家製叉焼や松の実の入ったおこわを蓮の葉でくるんで蒸したものです。

 台湾や香港などでよく見られますが、蓮の葉の上品な香りが食欲をそそります(夏の食欲がなくなる季節に欠かせない一品です)。

 蓮の葉は生薬としても用いられ、暑い季節に頭がぼーっとするとか、胃腸機能低下による下痢など暑気あたりのような症状に有効とされています。その他にも、蓮の葉をお茶にして飲むとダイエット効果も期待できるとされています。

 

関連記事

  1. 鱧の涼麺

  2. 合鴨の手羽先の煮込み

  3. 前菜の盛り合わせ

  4. 水晶海老と梨のスープ

  5. 宗田鰹の唐揚げ、薬味ソース

  6. トラフグの柚子胡椒炒め