車海老と新ショウガ、黄ニラ炒め

611_5
 天然の車海老と新ショウガ、黄ニラの炒めものです。緑色の野菜は花ニラです。

 ニラ(韮)は薬膳的には、おなかを温めて気の巡りを良くし、解毒作用もあるとされています。また、ニラの種子である韮子(きゅうし)は、生薬としても用いられ、温腎壮陽・固精の作用があるとされ、冷え症の人のインポテンツや頻尿などに有効とされています。

 また、エビにも気力を高めるとともに補腎作用がありますので、エビとニラの組み合わせは滋養強壮、老化予防作用に優れたメニューと言えます。

 

関連記事

  1. アヒルの醤油煮

  2. 香魚の醤油煮

  3. 金華ハムとフカヒレのスープ

  4. 蛤のスープ

  5. 鶏と蕗のキャベツ巻き

  6. 中国セロリ、長芋、黄ニラと和牛炒め