知事表彰されました

 今年度の大阪府薬事関係功労者として大阪府知事より表彰されました。

 何か特別なことをした覚えはないのですが、薬剤師会の代議員や漢方委員会の委員などをいやいやコツコツやっているともらえるようです。

 表彰状には“永年にわたり薬事衛生業務に従事され府民の健康増進に寄与されました”とあるのですが、永年といっても漢方の世界では20年やって、やっと一人前という古典芸能に近い世界ですし、なんせ業界の人口分布自体も完全な逆三角形で、30年近くこの世界にいるものの最近まで若手を自称していたものとしては表彰されるのが気恥ずかしいです。

 世間一般と、この世界との人生の時間軸の違いに今更ながら気付かされました。

 

関連記事

  1. 小菅正夫さんの講演~生きる意味って何だろう?

  2. 謹賀新年

  3. 薩摩揚げ

  4. 来年は己の丑年

  5. 蟹黄獅子頭

  6. “ひよわ”になった日本人