薬膳ゼリー



 暑い日が続きますが、北京の夏の風物詩といえば「酸梅湯(スワンメイタン)」が挙げられます。烏梅(うばい)と呼ばれる、梅干しの薫製のようなものと陳皮(ちんぴ)、山査子(さんざし)、甘草を煎じたものですが、体内にこもった熱を冷まし、のどの渇きを抑える作用があります。

 夏になると、北京の街角で、この酸梅湯をリヤカーで売り歩く行商人の姿が見られましたが、最近では缶飲料などに姿を変えているそうです。

 さて、写真は酸梅湯に、亀と高麗人参と羅漢果の3種類のゼリーと白木耳(きくらげ)、フルーツなどが入っています。亀ゼリーも時々テレビで取りあげられたりしますが、亀は「滋陰補血」の作用があって、体に潤いを付け血の気を補う作用があるとされています。(中国のスーパーマーケットでは、鮮魚売り場などでスッポンと並んで生きた亀が売られています)

関連記事

  1. 豆腐花

  2. 鹿肉の香菜、黄ニラ炒め

  3. 桜海老の糊餅

  4. 老江湖豆腐

  5. キノコと貝柱、菊の花の和えもの

  6. プチヴェールの前菜