帯子焼賣

 このメニューも手の込んだもので、具は普通の豚肉が使われていますが、上に貝柱(帯子)が載っかっているのと、更にトッピングには蟹の卵がのせられています。

 貝柱と言えば、干し貝柱(日本の宗谷岬あたりで獲れる貝柱を天日干しにしたものが最高級とされています)が中華では繁用されますが、最近の国際的な物流システムの発達によって生の貝柱も出まわっているみたいです。

 そういえば、香港のスーパーなどでも生のサーモンやズワイガニなど、北の方で獲れる魚介類が結構売られていて、もともと中国大陸の南の端っこにある香港の人々にとって北方の産物は好まれるみたいです。

 因みに、このメニューの英語表記は Steamed pork dumplings with crab roe and scallop でした。

関連記事

  1. 茄子の冷製 青唐辛子ソース

  2. 開水白菜

  3. ロメインレタスの白腐乳ソース

  4. 上海蟹姿蒸し

  5. 杜仲茶

  6. 東坡肉