空芯菜拌麺

728 (中国菜 香味さんのメニューより)

 空芯菜と豚肉の細切り(肉絲)の中華麺~拌麺です。拌麺とは、攪拌の「拌」という字からわかるように、具と麺をかき混ぜて食べる麺のことです。

 一見、サツマイモのツルのような空芯菜は、実際にサツマイモの近縁種ですが、芯の部分が空洞になっておりそう呼ばれます。

 中華料理では、主に南方で好んで食べられます(広東省や香港では通菜【とんちょい:広東語】と呼ばれています)が、クセや苦みが少なく、葉の部分は多少のヌメリがありつつ、全体的にシャキシャキとした食感は日本でも人気の中国野菜となっています。

 

 

 

関連記事

  1. ナスの煮浸し台湾バジル風味

  2. 豚スペアリブとあずきのスープ

  3. 豚バラ肉の香辛料和え

  4. クラゲの前菜

  5. イチジクと野菜の炒め煮

  6. 鹹野猪腿