太雕酒のアイス

0227  太雕酒とは、紹興酒の一種というか、最高級の紹興酒として有名なお酒です。このお酒は紹興にある咸享酒店の「地酒」で、普通の紹興酒よりも黒く、甘みが強いのが特徴で、現在では国賓接待用としても使われるほどだそうです。

 常温でストレートで飲むと、上品なポートワインのような味がしますが、咸享酒店(酒店とは、中国では酒屋さんではなく、居酒屋とか料理屋さんを指します。因みに、南方では酒店はホテルの意味になります)では、このお酒を湯飲み茶碗のようなもので供されます。

 さて、その太雕酒を使ったアイスですが、ハーゲンダッツのラムレーズンのような味わいで、とても紹興酒とは思えない風味のものとなっています。

 ところで、アイスクリームは以前は夏場限定のような感がありましたが、現在では年中人気のある商品のようです。特に20代、30代の女性ではお菓子感覚で毎日のように食べている方も結構多いいと聞きます。

 ま、それで健康なら問題ないですが、漢方的に考えると、胃腸を冷やすことは貧血、生理痛、花粉症などの原因ともなります。せめて、アイスクリームを食べた後に、熱いほうじ茶や紅茶などを飲んで、胃腸を冷やしっぱなしにしないようにされることをお勧めいたします。

関連記事

  1. 真鴨の赤米ソース

  2. 紅焼蹄膀(豚スネの醤油煮込み)

  3. 白ネギの和えそば

  4. 揚げナスの新生姜ソース、台湾バジル添え

  5. オマールエビの香り揚げ

  6. 家鴨、凍み蒟蒻、筍の炒め煮