豚耳の前菜

201009_2  豚の耳は沖縄でもミミガー(耳皮)とよばれ、コリコリした食感が人気です。

 なんせ、中国で何千年もの長きに渡って食用とされてきた豚は「鳴き声以外は全部食べる」と言われるほど、ありとあらゆる部位が食べられていますが、耳や顔(沖縄ではチラガー)などは、ポピュラーな食用部位といえます(食べたことはないですが、尻尾や歯ぐき、脳みその料理などもあるそうです)。

 豚の耳は軟骨部分と皮の部分に分かれますが、ゼラチンやコラーゲンが豊富で、足腰の関節を始め、お肌の老化予防効果も期待できます。

 

 

関連記事

  1. 豚の胃(ガツ)のマスタード和え

  2. 麻婆豆腐

  3. 辣子鶏

  4. 紹興酒漬けの鯉の煎り焼き

  5. 小ナスの実山椒ソース

  6. 皮蛋と生姜の甘酢