春菊の焼売

1112  春菊は地中海原産のキク科の植物で、現在食用にしているのは日本と中国など東アジアだけだそうです。

 春菊は消臭殺菌作用のほか、デトックス効果もあるとされるクロロフィルを多く含み、他の野菜に含まれるクロロフィルよりも加熱によって分解しにくいという特徴があります。

 また、βカロテンも豊富で、クロロフィルなどと共に美肌効果も期待できます。

 薬膳的には、その独特の芳香で“気”の流れを良くする作用があるとされ、ストレスフルな方にはお勧めの食材です。

 因みに、ストレスフルな方の特徴は、女性であれば生理前に胸や脇が張ることや、食べものの嗜好として唐辛子など辛いものを好む事です。

 

関連記事

  1. 豚ヒレ肉と野菜の四川炒め

  2. 京醤肉絲

  3. くらげと紅芯大根の和えもの

  4. そら豆と生ホタテ貝柱の和えもの

  5. 宋嫂魚羮

  6. 陳皮涼麺