キノコのスープ

1213 (引き続き「過門香」さんのメニューより)

 数種類のキノコが入った蒸しスープです。湖南の名物料理に何種類ものキノコを竹筒に入れて蒸したスープがありますが、それに似た感じです。

 キノコといえば漢方薬としてはサルノコシカケというか霊芝を筆頭に、昔から不老長寿に良いとされてきましたが、薬膳的にも補腎(老化予防や免疫力増強)作用があるとされています。

 特に近年、霊芝の笠の上についている細かい微粉末状の胞子(霊芝胞子)に注目が集まっており、中国では抗ガン剤としても認可されるなど、薬理的にもその薬効が認められています。

 

関連記事

  1. イイダコの蒸し物

  2. 毛蟹と鱧の肉団子煮込み

  3. 茘文椒

  4. 牛頬肉のオイスターソース炒め

  5. 金華ハムとフカヒレのスープ

  6. 月餅