小いわしの刺身~広島

130811  約1年ぶりの広島です。

 写真は6月初旬から8月中旬まで獲れる広島名物のひとつ、小いわしです。瀬戸内海で獲れるカタクチイワシは魚体が小さく、主としてイリコに加工されますが、新鮮なものは刺身や天ぷらで食べられます。

 身は小振りですが、イリコとして利用されるくらいですから旨みがあって、新鮮ゆえ臭みも全くなく他所では味わえない一品です。また、意外と脂がのっていて、EPAやDHAが豊富に含まれています。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 呼子のイカと博多のおきうと

  2. 癸巳年

  3. 盛岡冷麺

  4. たそがれの東京タワー

  5. 盛岡温麺

  6. 明けましておめでとうございます